大総合法律事務所 TSUYOSHI DAI & PARTNERS

LAWYERS 弁護士紹介

弁護士 大 毅

弁護士大毅は、2022年9月、永眠いたしました。
生前のご厚誼に感謝いたしますとともに謹んでお知らせ申し上げます。

略  歴

1995年
慶応義塾志木高等学校卒業
1998年
司法試験合格
1999年
慶応義塾大学法学部法律学科卒業
2000年
弁護士登録
森綜合法律事務所(現:森濱田松本法律事務所)勤務
2003年
阿部井窪片山法律事務所移籍
2005年
独立開業
2008年
事務所を日本橋茅場町に移転
2011年
事務所を日本橋に移転

役員等

所属団体

  • 第一東京弁護士会所属
  • 第一東京弁護士会副会長(平成30年度)
  • 日本ライセンス協会(LES)理事
  • 日本ライセンス協会2018年年次大会大会実行委員長
  • 京セラ、KDDI創業者の稲盛和夫氏の主催する経営塾「盛和塾東京」(現盛心塾東京)代表世話人(2019年~2022年)
  • 環太平洋法曹協会(Inter Pacific Bar Association)日本支部理事
  • ローエイシア東京大会2017組織委員会役員(監事)
  • 日本国際知的財産保護協会(AIPPI)会員
  • 東京大学先端科学技術センター研究員等(2003年~2006年)

著書・論文

  • NBL第789号「新薬開発企業の保有する特許権と後発医薬品の関係~日米の法制度比較分析」(2004年7月)
  • 新日本法規出版「誰にでもわかる新会社法」(新株予約権部分担当)(2005年12月)
  • 日本経済新聞社グループの運営する内部統制専門サイト「内部統制.jp」にて内部統制システムに関する法制度について8回にわたり連載後、13回にわたり会社法・金融商品取引法について解説(2006年5月-10月)
  • 日経BP社の運営する総合情報サイト「ITpro」にて連載「弁護士・大 毅の押さえておきたい内部統制関連法律の変更点」(2010年3月~)
  • Lexis Nexis Business Law Journal「業界別ライセンス契約【医薬品業界】」(2010年10月)
  • 日経バイオテク誌上セミナー「失敗しない契約のノウハウ オープンイノベーション促進の必須」(2011年3月)
  • 日本実業出版社「IFRSと内部統制の考え方」(2011年6月)
  • Lexis Nexis Business Law Journal「クロスボーダー契約のリスク」(知財・ライセンス編)(2013年1月)
  • “Licensing Executives Society International(LESI)の英論文誌“les Nouvelles”にて“Overlooking Issues In Cross-Border Licensing Transactions”(2013年9月)
  • NBL第1028号「技術研究組合の概要と実務上の留意点」(2014年7月)
  • LES JAPAN NEWS 「特許侵害事件における複数主体の関与に関する判例の動向と若干の考察~医薬品における事例を中心に~」(2014年9月)
  • PHARMSTAGE(ファームステージ)「再生医療でオープンイノベーションを実施する際の留意点~契約について」(2015年4月)

講演等

  • 平成17年度木原財団・監査法人トーマツ主催「横浜・神奈川バイオビジネスネットワーク実務者セミナー『バイオ企業に求められるコンプライアンスとは』」(2006年3月)
  • 日経コンピュータ社主催「日本版S&O法徹底解説 内部統制」(2006年4月)
  • 日経BP社主催「内部統制と法的責任」(2006年11月)
  • 平成18年度木原財団・監査法人トーマツ主催「横浜・神奈川バイオビジネスネットワーク・バイオビジネスワークショップ」(コンプライアンス・コーポレートガバナンス・内部統制の3回シリーズ)(2007年3月)
  • 日経BP社主催「情報漏洩対策のポイントと法的留意点」(2008年8月)
  • 三菱商事株式会社主催の日米中の製薬会社・VC向けのフォーラム「ジャパン・バイオテック・ミーティング(JBM)」分科会にて、『バイオビジネス・スキル・ワークショップ』(製薬会社・バイオベンチャー向けのセミナー)担当(2008年9月)
  • 以下のテーマにて各1.5時間ずつ、計6時間にわたるワークショップ
      1. 特許・ライセンス・薬事法
      2. コンプライアンス・内部統制
      3. ベンチャー企業と新興市場の諸問題(特に情報開示・資金調達)
      4. M&A・アライアンス
  • 医薬ライセンシング協会(JPLA)「最近の知的財産法務の諸問題~職務発明を中心に~」(2010年6月)
  • 社団法人企業研究会「適時開示の実務と動向」(2010年8月)
  • ヤマサキ ファーマ コンサルティング「医薬ライセンス実務講座 ライセンス契約のケーススタディ」(2010年10月)
  • 金融財務研究会「商品先物検査に備えて~商品先物取引法の法律知識と実務上の論点~」(2011年8月)
  • 金融財務研究会「IFRSと内部統制の統合に係る法的問題点~本質を理解し、両者を円滑に統合させるためのポイント~」(2011年9月)
  • ヤマサキ ファーマ コンサルティング「医薬ライセンス実務講座 ライセンス契約のケーススタディ」(2013年11月)
  • 技術情報協会主催「再生医療分野における共同研究開発・ライセンス契約の留意点」(2015年8月)
  • 技術情報協会主催「開発早期にある導入候補医薬品のライセンス契約の留意点」(2016年2月)
  • R&D支援センター主催「共同研究契約等の契約実務の基礎とトラブル防止策」(2017年1月)
  • 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)主催「医療分野の成果導出に向けた研修セミナー」にて「医師主導型臨床試験に関する契約、物質移転契約、共同研究・ライセンス契約の具体的事例と留意点」(2017年10月)
  • 技術情報協会主催「再生医療・遺伝子治療の開発、事業化を見据えたライセンスのポイント」(2019年9月)
  • 伊藤真の司法試験塾にて「変転する社会における弁護士の使命と役割」(2019年9月)